過去の記事
2013
初夏(入口)
2012
春〜夏
2011
初夏
冬〜早春
2010
冬〜早春
2009
2008
2007
初夏
2006
2005
夏〜秋
2004
2003
2002
夏〜秋
初夏
2001
春2
春1
早春
2000
早春
1999
1998
初秋
初夏
春2
春1
早春
心配だったコガネムシの幼虫の被害、やっぱり甚大でした(T_T)

山椒の葉が全部落ちたと思ったらこのとおり根がなくなっていました。 スペアミントも張りすぎて困るくらいだった根が忽然と全然なくなって全滅。
コガネムシ幼虫の被害(山椒)
コガネムシ幼虫の被害(山椒)
緊急に土替えで救えたのは、9月のタイムマージョラムレモングラス、10月のバラの鉢(ボニカ'82オーバーナイト センセーションモッコウバラの白)11月のセージ。 テディベアーチャイブは救えませんでした。

「なんだかおかしい」と感じたときはたいていやられています。 バラが特に好きなようですが、どの植物でも食べられてしまう無差別攻撃なので油断できません。 農薬を使うのでなければ鉢土を全部出して幼虫を取り除くしかありません。 土替えはめんどうだし、季節はずれの作業は株を傷めるので、つい様子を見ようと思っているうちに食べつくされて手遅れということも多いので、早めの決断が肝要かも。
結実したヒガンバナ(左)
結実したヒガンバナ(左)
シロバナヒガンバナ(結実していない)
シロバナヒガンバナ(結実していない)
今年も紅白のヒガンバナがたくさん咲いた・・・はずなのですが、撮影する気力もなかったのか写真が一枚もありません。
花が終わった後は子房が少しふくらんで、いかにもどれも結実しそうにも見えるのですが、実際に結実したものはかなり大きくなる(写真、左)ので区別がつきます。 白色のシロバナヒガンバナ(シロバナマンジュシャゲ)も結実することがあるという話なのですが、わたしはまだ見たことがありません。
11月のタイム。 残った緑の部分が生き生きとし始めました、なんとか根を救うことができたようです。

タイム
タイム

秋の薔薇
秋の薔薇

秋の薔薇が色濃く咲きました。


[前の季節へ]           [HERBの庭 入口へ戻る]           [次の季節へ]

*みけこの空中庭園 ホームへ戻る

Miquette Copyright(C) 2009-2024 All rights reserved