過去の記事
2013
初夏(入口)
2012
春〜夏
2011
初夏
冬〜早春
2010
冬〜早春
2009
2008
2007
初夏
2006
2005
夏〜秋
2004
2003
2002
夏〜秋
初夏
2001
春2
春1
早春
2000
早春
1999
1998
初秋
初夏
春2
春1
早春
ベランダの両端に白と黄を一株ずつ植えているモッコウバラ。 白色の株(通常左側)は最初の年から毎年花を咲かせていたのですが、黄色の株(通常右側)は、一輪も咲いたことがありませんでした。 それが、今年は右側の株に初めて花がさきました。 2002年に苗を植えてから十年目です。

ところが、咲いたのはどうやら白色の花。 わたしが留守の間に開花したので傷んでしまっていますが、どう見ても白色ですよね? ということは・・・左右とも白色だったということに。 買ったときの案内を見直してみてもやっぱり「2色セット」と書いてあります。

時々は左右の位置を入れ替えてみたりもしていたのですが、どうしても片方の株しか花をつけず。 結局は同じシロモッコウバラだったのなら、なぜこんなに開花に差が出たのか、まったく理由はわかりません。 いつかは黄色い花が咲くと十年間信じ続けて、どちらの側が何色だといいかなぁなんて要らぬ思案までしていましたが、これでどっちをどっちへ配置しても左右対称という決着がつきました、ヤレヤレ。
モッコウバラ モッコウバラ
モッコウバラ


ガーランドの台木から萌芽したノイバラ
ガーランドの台木から萌芽したノイバラ
今になってなぜ?ということ、もう一つ。 ミニバラのガーランドの台木のノイバラから、切っても切っても新芽が出てくるようになりました。 こちらも2002年から栽培している株なのですが、いままでこういうことはありませんでした。 昨シーズンの土替えで深植えしすぎてしまったでしょうか? 写真の丸印がそうです。 放置していると接いである育ってほしいほうの主役のバラが弱ってしまうので、取り除く必要があります。
あまりの勢いなので、いっそのこと別に分けて育ててみたくなり、挿し穂しました。 ふつうのノイバラだとすると、白い花が咲いて赤い実ができるはず。 リースにすると可愛いかな。 それに、自分で接木苗を作りたいときの役に立つかもしれません。
挿し穂したノイバラ
挿し穂したノイバラ


アブラムシ(有翅、脱皮殻)
アブラムシ(有翅、脱皮殻)
アブラムシ
アブラムシ
留守の間にバラのアブラムシがのびのびと育ってしまっていました。 あまりの自由な繁殖ぶりに思わず接写してしまいました。
クリックすると原寸画像が見られますが・・・虫嫌いの方にはおすすめできません。(^^;


? ? 生協で買った「色にこだわったミニバラ4種4株」というセットのうちのオーバーナイト センセーション・・・だったはずの株が開花したのですが、どう見ても違っています。 全て房咲きになっていますし、花の形も大きさも違う。 決定的に違うと断言できるのは、香りが全くないこと。
オーバーナイト センセーション オーバーナイト センセーション こちらは同じ日に撮ったオーバーナイト センセーション、強い香りです。 あまり房咲きにはなりません。
オーバーナイト センセーション  

正しい品種名を知りたいので、生協に事情と写真を添えて問い合わせました。 「1/4の返金します」ということでしたが、品種は不明ということでした。 どうやらトレンディではないかとは思うのですが。
そんなに安くてオーバーナイト センセーションが買えるわけないでしょ、ということなのかなと思いますが、だったら最初から正しい品種名で正しい株を販売してもらいたいです。 総合園芸メーカーさんの商品(生協経由)だったのですが、信用問題ですし、身代わりに買われて名前もわからない薔薇がかわいそうです。


[前の季節へ]           [HERBの庭 入口へ戻る]           [次の季節へ]

*みけこの空中庭園 ホームへ戻る

Miquette Copyright(C) 2011-2024 All rights reserved