|
おかげさまで大規模修理は終了、毎日のバリバリという工事音で治療中の歯の中に住んでいるような状況から開放されて、足場も撤去されてスッキリ。 術後で通院以外は外出できず、逃げ場がなかったのでつらかったです。
そして、鉢たちが仮置き場から戻ってきました。 が・・・残念ながら、全員無事にとはいきませんでした。
わたしはベランダで鉢を出迎えたのですが、なんと、いちばんの大物であるボニカ'82が見当たりません!(後日盗難届けを出すハメになってしまいました)
あとは、直接は移動のせいではないけれど、様子を見られない間にコガネムシ幼虫の被害が。 タイムはやはりダメでした、今回は7年も夏を越していた株だったのに。 レモングラスは様子見中。
他には、ラベンダーの壺型の鉢の取っ手が片方取れてしまいましたが、次の鉢増しの際には根がいっぱいでたぶん出せないので割ることになるかなと思っていたのでヨシとしましょう。
ほどくのに苦労してボロボロになった羽衣ジャスミンは、かなりトホホな状態ですが、元々ボニカ'82に使っていたハーフアーチにくくりつけて、折れてしまったところをビニールテープで養生して癒着を待ちます。
|
かなりボロボロでトホホ
| 片方取れちゃいました
|
スダチ
|
ヒガンバナ
|
サザンカ
|
収穫時期を逃したスダチの実はもうこんなに黄色。
|
細かいことは全く気にしない大雑把で丈夫なタイプのヒガンバナは葉っぱ天国な季節。
|
サザンカ(寒椿系)は1月中旬を過ぎてやっと一輪目が開花、やはり仮置き場生活がよほどつらかったものと思われ。
|
|
|