過去の記事
2013
初夏(入口)
2012
春〜夏
2011
初夏
冬〜早春
2010
冬〜早春
2009
2008
2007
初夏
2006
2005
夏〜秋
2004
2003
2002
夏〜秋
初夏
2001
春2
春1
早春
2000
早春
1999
1998
初秋
初夏
春2
春1
早春
寒い日には、やさしくて暖かい飲み物をゆっくりと・・・。


 ハーブのお茶

ハーブティ手元でハーブを育てていてうれしいことのひとつは、フレッシュ(生)のハーブティを楽しめることですが、寒くなってくると収穫量が少なくなり、むずかしくなってきます。 でも、寒い時こそ暖かい飲み物が飲みたい季節、そこでここではドライハーブのお茶をご紹介します。 この機会に自分では栽培できないハーブも試してみませんか。

ハーブティには味や匂いを楽しむほかに、植物療法的な効果もちょっぴり期待されます。 それは医薬品のような強い効果ではなく、おだやかな効果です。  医薬品の替わりと考えるよりも、食事の延長のようなものと考える方が近いと思います。 ※医薬品で治療中の方は、主治医の先生にご相談のうえ、ご飲用ください。

ハーブティのもうひとつの特徴は、カフェインを含まないことです。 夜寝る前に飲んでも大丈夫。 また、胃にもやさしいので、紅茶やコーヒーでは強すぎると思う時にぴったりです。

もともと市販のハーブティはフレッシュではなくドライハーブが主流、乾燥したままの袋入り、便利なティーバッグなどいろいろあります。 もちろん空中庭園で収穫した自家製のハーブを乾燥させたものも使えます。 入れ方は紅茶と同じ、1人分あたりティースプーン1杯のハーブ、またはティーバッグ1個に沸騰したお湯を注ぎ、ふたをして3〜5分蒸らします。 なお、ローズヒップなどの大きいものは乳鉢などで砕いて使ってください。

高い効果を期待して、濃い物を、または多量に1度に飲んでも、すぐに体外に排泄されてしまうので無駄になってしまいます。 それよりも、普通の濃さで1日3回くらい飲む方が効果があるそうです。

ハーブティは効き目も大切ですが、味や匂いが好きなことが何よりです。 嫌いなものを無理して飲んでも効果は薄いと思いますし、ストレスになってしまっては逆効果です。 1種類では飲みにくい時には、何種類かブレンドしてみるのもよいでしょう。

ではここで、みけこブレンドをご紹介しましょう。 リウマチに有効とされるネトルを中心に、飲みやすいルイボス、酸味と香りをプラスするローズヒップとハイビスカスの計4種類のブレンドティーです。

栄養分

適応

ネトル(イラクサ) 葉緑素・鉄・ビタミンC リウマチ・アレルギー症状・貧血・更年期障害
ルイボス 活性酸素除去酵素・フラボノイド 冷え性・便秘・疲労回復・アレルギー症状
ローズヒップ ビタミンC 美容のために・生理不順・ストレス
ハイビスカス 鉄・ビタミンC 眼精疲労・肉体疲労・便秘

みけこブレンドのハーブ






(時計回りに、ローズヒップ、ネトル、ハイビスカス、ルイボス)

こんなにたくさんの種類でなくても、好きなハーブを2種類とか、もちろん1種類だけでもかまいません。 自由なブレンドを楽しんでくださいね。


[前の季節へ]           [HERBの庭 入口へ戻る]           [次の季節へ]

*みけこの空中庭園 ホームへ戻る

Miquette Copyright(C) 1999-2025 All rights reserved