でも、5月はなんと言ってもバラの季節。 またまたバラの話に戻ります(^^;ゞ
久しぶりで国際バラとガーデニングショウに行ってきました。
 ※クリックするとアルバムが開きます
|
1999年のリニューアル以来行ってなかった京成バラ園にも。
 ※クリックするとアルバムが開きます
|
体力の都合上、毎春「バラを見に行くのは1ヶ所以下」にしているのですが、久しぶりに出かけられた今シーズンはルールを破りで2ヶ所行って、予想以上にクタクタになってしまいました。 でも、どちらもとても素敵で、行った甲斐があったかな。
で、その結果・・・勢い余って、フレンチローズのニューイマジンとドイツのつるバラローブリッターもお迎えしてしまいました。 そうして「大きなバラは一つだけ」のルールも破ってしまったのです。(^^;;;
|