Re: Tell Me テルミン

投稿者[ ときわかねなり ] 発言日時 [2004年9月22日(水)00時39分13秒]

元の発言 [ Re: Tell Me テルミン ] お名前 [ 三毛子 ] 日付 [ 2004年9月21日(火)16時21分27秒 ]

>> > こちらでははじめまして。某掲示板から誘導されてこちらにお邪魔しました。

>> えっと・・・もしかして、緊張してます? どうぞお楽に〜。(笑)

丁寧にお答えいただきましてありがとうございます。

今も月の光を聴きながら書き込みさせていただきます。
練習のタマモノなんですねー。

Etherwaveが、やはり最良の選択肢みたいですね。
入門・練習用。逆に上級者用のテルミンって何かあるんですかねー。
Big Briarで上位機種が出てるみたいですが(これ最近出たんですよね?)
買うつもりは毛頭ないけど、ちょっと気になるなー。

マイクスタンドはネジのサイズだけ気にして買えば問題なさそうですね。
わしの場合、座高高いしw 特に切る必要はなさそうだなー。

アンプから音を出すことは取り合えず考えてません。
オバケが登場する効果音を爆音で鳴らしてたら、隣の兄ちゃんが怒鳴り込んで
きます(笑)
とりあえずミキサーにぶっ刺して、ヘッドホンで聴く予定。

でも例のセミプロさんのページを見てると、エフェクター通すと
ドレミの位置がいつもと変わるとか書いてあって、通すアンプや
ミキサーで反応が激変してしまうのではないか、って点がやや不安です。

教則本は早速買うことにします。三毛子さんのページ、今回初めて
じっくり読ませて頂きましたが、私の周りでリウマチの方がいなかった
ので勉強になりました。私自身誤解していた部分もあり、病気ってのは
本人だけでなく社会全体の問題なんだなーって改めて思いました。
ついこないだ騒がれてたハンセン病の問題とかも結局そういうことで。

あ、つい。こういう話題が相応しいのかは分からないのですが、
色々考えさせられましたので、書き込んでしまいました。

んで、教則本は内容的にも良さそうなので、必携本ですね。
映画テルミン見ても思いましたが、どうもフレーズによって
手の型があるっぽいですもんね。基本的に触れないのだけど
ああゆう指使いみてると、ああ、楽器だなぁ、って思います。
きっとそういう手の型がいろいろ書かれてんだろうなー。と
勝手に憶測してます。

んーで、フレンズ・オブ・テルミン、サロン情報がありましたら
ぜひお願いします。メアドは一応この書き込みのメアド欄にカキコ
しておきます。
電子工作系はまるで駄目なので、蓋を開けて調整とか、いざと
言うときに心強そうな気もします。

二胡はですねー、まず音がデカイ。音を出すと間違いなく隣の
兄ちゃんが壁蹴る。そして、はじめにまともな音を出すまで
苦労しそう、さらに、二胡の一般的イメージが今は女子十二楽坊で
すから、
「え?二胡やってんの?じゃあ女子十二楽坊やってよ」
「無理。」(その後、嫌な間)
って会話が容易に推測でき、飽きっぽい私には挫折要素満載で
イマイチ踏み切れません。

その点テルミンは求められてるのがサンサーンスの白鳥と
星に願いをくらいでしょうから(笑)なんとか自分でも
やれるんじゃないか、って気がするんです。電子楽器だから
ヘッドホンで聴けるし。

私が以前ひちりきをはじめた理由も、超天楽(結婚式ありがちな雅楽の曲)
と、東儀秀樹とバイオリニスト川井郁子がリプトンのCMで昔演奏してた
「There must be an angel」が出来ればそれなりにカッコ付きそうって
果てしなく軟弱な理由です。

つまりひちりきもテルミンも、構造的に超絶技巧が無理→下手でもそれなり
に様になる→オイシイ……楽器をはじめる理由としてはかなり後ろ向きですね。

あと、ちょっと前向き理由としてはポルタメント的奏法が出来る楽器が
好きなんです。篳篥とテルミンもこの点一致してます。
それを言っちゃったら二胡も得意なんですが、オフの時のMさんが、
「ポルタメント奏法はまだ出来ない」と言っていたので、
ああ、二胡だと難しいんだな、って知ってさらにやる気そがれました。




その他発言:


[ この発言のコメント一覧 ][ 掲示板に戻る ]