Tom Yum kung


タイ料理でいちばん有名なのがこのスープではないでしょうか。 タイ語で「トム」は煮る「ヤム」は混ぜる「クン」はエビのことです。
辛くて酸っぱい味ですが、それだけではありません。 一度食べたら、タイハーブのエキゾチックな匂いが忘れられなくなりますよ。
辛いのが苦手な人はナムプリック・パオ(チリ・イン・オイル)をほんの少しだけにしておけば大丈夫です。

トム・ヤム・クン


ざいりょう
殻付きのえび 大2尾 または 小4尾
きのこ(ふくろたけ または マッシュルーム) 10個くらい
パクチー(コリアンダーの葉) 適量
タクライ(レモングラス) 1〜2本
バイマクルー 2〜3枚
カー 5〜10g
ナンプラー 大さじ1
ナムプリック・パオ(チリ・イン・オイル) 小さじ1/4〜1
ライム または スダチ の果汁 大さじ1
水 または 鶏のスープ 250cc
ミルク(ココナツミルク または 牛乳) 100cc
少量
タイハーブ(レモングラス、バイマックルー、カー)
上がタクライ、左がバイマクルー、右がカー
調味料
左から、ナンプラー、ナムプリック・パオ


つくりかた
1 タイハーブを切る。 タクライ(レモングラス)は3cmくらいのななめ切り、バイマックルーは大きければ半分に、カーは5mmくらいの輪切りにする。
2 鍋に分量の水またはスープを入れ、1を入れて火にかけ、煮立ったらえび、きのこを入れて煮る。
3 火がとおったら、ミルクを加えてひと煮立ちさせ、ナンプラーとナムプリック・パオを加えて火を止める。
4 果汁を加え、必要なら少量の塩で味を調える。
5 パクチー(コリアンダーの葉)を浮かべて出来上がり。
6 タイハーブ自体は食べられないので、残すか、供する前に取り除く。


以前はなかなか手に入りにくかったタイハーブも、デパートなどで見かけるようになりました。
タクライレモングラスのことで、スープには根元の方を使っています。
バイマクルーはこぶみかんという柑橘の葉、カーはしょうがの一種で、とても芳香が強いものです。
タイハーブが手に入らない時は、市販のトム・ヤム・ペーストを使って簡単に作れます。 その場合はチリ・イン・オイルも不要、ナンプラーと果汁は用意してください。 ペーストのパッケージにも作り方が書いてあったと思います。
殻付きのえびを使うのは、殻からだしが出るからです。 頭がついていればより良いでしょう。食べる時に殻をむくの面倒なら、いったん取出して身だけを戻します。
えびのかわりに魚を使ってトム・ヤム・プラー、鶏肉を使ってトム・ヤム・ガイ、などのバリエーションもお試しください。
また、具になすを加えてもおいしいです。
ナムプリック・パオ(チリ・イン・オイル)は干しエビ・とうがらし・にんにくなどの入った濃厚なオイルです。 少量でもたいへん辛いので、ごく少量から味を見ながら加えていってください。 もっと辛い味がお好みなら、さらにとうがらしの小口切りを加えてください。 その時、プリッキーヌが手に入ればパーフェクトです。 プリッキーヌはタイの緑色の小さなとうがらしで、強烈な辛さと独特の風味を持っています。
果汁は、ライムが手に入らない場合はレモンでもかまわないのですが、レモンは香りが強くすぎて合わないような気がします。 それよりもスダチの方がおいしいように思えますので、こちらをおすすめしています。


[HERBの庭 入口へ戻る]

*みけこの空中庭園 ホームへ戻る

Miquette Copyright(C) 2001-2024 All rights reserved