元の発言 [ 実は、そのへんが・・・ ] お名前 [ 三毛子 ] 日付 [ 8月21日(月)14時40分41秒 ]
胸鎖関節炎についてちょっとだけ調べてみたのですが、この関節炎、掌蹠膿疱症性骨関節炎といって、掌蹠膿疱症からきている?みたいですねぇ。三毛子さんはそのような膿疱はありませんか? もしあるとすれば、扁桃腺の摘出でよくなることが多いと書いてありました。(ある皮膚科のサイト)
掌蹠膿疱症がある ⇒ それによる胸鎖関節炎かも? ⇒ 扁桃腺を取ると治る可能性あり ⇒ リウマチの関節炎もよくなる
というふうにうまい具合にはいかないでしょうが、関係はありそうですね。
実は、私も左の掌に出たり引っ込んだりするブツブツがあり、リウマチになった時に、リウマチ医に掌蹠膿疱症による関節炎ではないか?とも言われたことがあります。でも、私の場合はブツブツだけで中に膿がないのです。ただのブツブツ。。。
もし掌蹠膿疱症性骨関節炎なら、レントゲンで見ても骨の変化は表れないんでしょうね。
>> 今、困っていることは抗核抗体が高いのに、補体は減っていないし、めぼしい内訳(抗DNAや抗RNPなど)を調べても
>> どれも正常範囲だということで、
私もそういう時期がありました。抗核抗体は高いけど、それがなんだか分からないという時期。で、そうこうしているうちに抗DNAがはっきりわかる形で増えてきました。
>> 慢性感染病巣でなくなればいいとして、温存したまま感染を治療できないかな?
皮膚科のサイト(http://airtime.blogzine.jp/airtime/2005/01/post_5.html)を見ていたら、ビオチンというビタミンが掌蹠膿疱症性骨関節炎には効くようなんですが…
肩凝りもあまり軽視できない場合もあるようですし、先生もまじめに?考えて欲しいですね〜。