Re: リウマチと更年期障害

投稿者[ ゆみたま ] 発言日時 [2007年2月13日(火)22時26分11秒]

元の発言 [ Re: リウマチと更年期障害 ] お名前 [ 三毛子 ] 日付 [ 2月13日(火)18時12分44秒 ]

「三毛子さん」と「どいっこさん」へ
こんばんは〜
一生懸命、どいっこさんの不安に応えようとなさっていらっしゃる三毛子さんと、不安を抱えていらっしゃるどいっこさんの為に、勇気を振り絞って出てきました。参考になると嬉しいです。
実は、私も「更年期じゃないの?」と思い、主治医にもそのような疑問を話していました。
私の場合は、リウマチでした。
「もどき」の時から抗リウマチ薬を飲ませて下さった先生に感謝しています。
先ず、更年期の人の朝のこわばりとリウマチのこわばりには、持続時間的な違いがあるのでは?と思います。
更年期なら数秒から数分で改善されるこわばりが、リウマチだと一時間からそれ以上かかる方も少なくないのでは?
私はこわばりが段々強く長くなっていきました。
薬を2ヶ月位飲んだ辺りから改善が見られるようになりました。個人差があると聞いていますけれど。
それと、薬に関してですが、私はインターネットや主治医の話から、疑わしきは薬を服用すべきと聞いています。
もしリウマチであった場合、早期の対処としてメリットの方が大きいと聞いたこともあります。
持病などがおありの方はその旨お話になって下さい。
自分の経験からしても、副作用で一旦薬を中止してから症状が悪化して再開して薬の効果が実感できるまでに2〜3ヶ月かかりましたので、その間の痛みと腫れとこわばりは大変不安でしたから、どいっこさんもご存知と思いますが、ご自分で服用をお止めになるのは決してよくないことです。
抗ガラクトース欠損IgG抗体はリウマチだけでなく、三毛子さんも仰るとおり、他の膠原病、それから慢性肝炎などでも検出されているということです。
ですので、リウマチ以外に疑わしい病気があるかどうか調べてもらい、それらが否定されるようでしたら、リウマチかもしれませんね。
どいっこさんの場合は、お医者様も診断をはっきり確定なさっておらず、また患者さんも半信半疑で薬を飲んでいるという状態でないでしょうか。
抗ガラクトース欠損IgG抗体だけでは、すぐに確定することは先ずないと思います。
専門医の先生なら、症状と数値がはっきりしない場合、2ヶ月位は痛み止めや湿布などで経過観察なさると思います。
患者の訴える症状と採血の結果、そして早期のリウマチの診断基準を満たす中で確定していくのだと思います。
観察してもらっていく中で、レントゲンの変化もあるかもしれないし(ない方がいいですね)血液検査の数値も変化していけば、リウマチを自他共に認めざるを得ない状況になるのだと思いますし、逆に、何ら変化もなく治まっていって、主治医の先生が大丈夫だと判断なさったら投薬を調整なさると思いますし、その時には「よかった」とお思いになれますものね。
更年期は30歳代からと言われていますし、ホルモンのバランスが崩れたらいろいろな症状が出るらしいと聞いています。
リウマチでないといいですね!
でも、もしそうだとしても、三毛子さんのHPにはたくさんの先輩方が集まっていらっしゃいますし、何かと相談にのって下さることと思います。
大丈夫ですから(って、私も言ってもらっていました(^^ゞ)
更年期なら数年で症状がよくなるとも聞いています。
先生に何でも質問なさって、膠原病関連も調べていただいて、不安が一日でも早く解決しますように。

私は素人ですので、間違っていることもいっぱい言っているかもしれません。
どうかお許しくださいね。



[ 掲示板に戻る ]