元の発言 [ はじめまして♪ ] お名前 [ きみきみ ] 日付 [ 2005年2月15日(火)12時55分52秒 ]
きみきみさんはじめまして、三毛子です。
Hydroxychloroqu、お尻が切れちゃってますが、Hydroxychloroquineのことですよね、
日本語での情報を探される場合は、カタカナだと「ヒドロキシクロロキン」で出てきます。
元々は抗マラリア剤だったそうですが、膠原病関連の病気にも効果があるそうで、欧米では
使われていると聞いています、きみきみさんもそうなのですね。
日本で保険適応外なんですが、使われている方もいらっしゃるのではないかと思います。
> 視力障害が出る可能性があるとのことで使用禁止となっているとどこかで読んだことがあります。
それはクロロキン網膜症のことだと思います。 それは全く同じ薬ではなくて、「クロロキン」で
起こった薬害で、1955年に発売されたクロロキンが長期の服用で網膜症を起こす副作用があることが
わかっていながら1974年に製造中止になるまでまでそれを知らせることなく使われ続け、多くの
被害者たという事件が起こってしまいました。 まだ訴訟が続いているそうです。
ヒドロキシクロロキンはクロロキンよりも網膜症を起こしにくいそうで、副作用に注意しながら
使われていると聞いています。 その点では他の薬と同様ですよね。
アメリカでは医師から薬のメリットとともにリスクについてもしっかり説明があるのでしょうね、
日本ではどうもまだまだあいまいなようで、最近もリウマトレックス(メトトレキセート)の
副作用のニュースで大騒ぎとなってしまいました。
ところで、ローマ字でかかれている言葉って、日本語(カタカナ)で検索するとき、どう綴るか迷い
ますよね。
Hydroxychloroquineはヒドロキシクロロキンで出てきます。 プラケニールは硫酸ヒドロキシクロロキン
である「プラキニール」ではないかと思いますが、これは見つけられませんでした。
また「リュウマチ」ではなく「リウマチ」と綴ったほうが、比較的正しい情報が得られやすいですよ。