Re: NHKスペシャル・遺伝子見ましたか?

投稿者[ 三毛子 ] 発言日時 [1999年8月21日(土)02時23分36秒]

元の発言 [ NHKスペシャル・遺伝子見ましたか? ] お名前 [ じゅんた ] 日付 [ 1999年8月19日(木)22時54分08秒 ]

じゅんたさん、こんにちは。 三毛子です。

NHKスペシャル、かなり話題になっていますね。 この辺の話題、話し出すと際限がなくなって
しまいそうですが、じゅんたさんが引用されていた以下の部分、わたしが以前から気になっていて、
なかなかうまく説明できないことと、とても関連があるなぁ、と思いましたので、今日はとりあえず
その話だけ。

> ・・・ですから社会全体としては必ず何%かの重症の子供とか、
> ハンデキャップを持つ人たちを支えてゆかなくてはならない訳ですね。
> ですから社会全体としてそのことを考えなくてはいけないと思います。個人の問題じゃないんです。
> で、ある割合で出る訳ですから、たまたまハンデキャップを背負って生まれてきた人がいたら、
> 自分がそうじゃなくってその人が代わりに受け取ってくれた訳ですから、
> 皆で一所懸命尽くさなくちゃいけないと思う」(柳沢桂子さん)

健康な人が「そういう人は気の毒、自分はそうではない(そうでなくてよかった)」「援助してあげて
いるんだから感謝してほしい」と言う時、そうでない人とは一線を引いていて、違うグループとして
見ていると思います。 極端に言ってしまえば、社会的弱者に足をひっぱられてる感じがするようです。

どんな社会にでも何パーセントかの弱者は絶対発生する、本当は弱者を含めて100%なのですが、
弱者抜きで100%だと思い込んでしまっていて、弱者は余分だと勘違いしてしまっているように
見えます。

何事にも「関係ない」と言う人がいますが、社会と関係しないで生きている人はいないでしょう。
弱者は社会の一部であり、それは自分の一部である、ということをわかってほしい・・・。
社会を人のカラダにたとえれば、弱者はカラダの弱点でしょう。 でも、その部分を否定する事は
結局、自分自身を否定することになってしまうと思います。

そのへんが、う〜ん・・・今もやっぱり、なかなかうまく説明できないんですが・・・でも、柳沢さん
のおっしゃることは近いのかもしれない、と思いました。

ただし、遺伝子の解明に役立つから、という理由で、という事になれば、歪んでしまいます。 解明に
役立たない人はやっぱり邪魔者、というのでは意味が違ってきてしまいます。
人間を「役に立つ、立たない」という尺度で見る事自体には、疑問を感じています。



その他発言:


[ この発言のコメント一覧 ] [ 掲示板に戻る ]