元の発言 [ ごめんなさい おしえてください ] お名前 [ そあら ] 日付 [ 2005年3月11日(金)13時59分50秒 ]
そあらさん、始めまして。リウマチ5年目のゆいと申します。
>> 私は自覚症状と検査値が乖離しているタイプです。あちこちの関節が痛くだるく体重も減少しているのに、CRPが0.00なんてこともあります。主治医はいつも首をかしげるばかり。痛みを理解してもらえないことが、よけいに私を鬱にします。どうにかアザルフィジンを出してもらったものの、私のような場合は効果をどう判断していくのでしょうか。首を傾げる主治医に、痛みを理解してもらうのは、とても難儀なことです。
驚くほど初期の私と似ています。私もCRPには出ないタイプです。薬も私からお願いして処方してもらった経緯があります。痛みをわかって欲しい。信じて欲しい。本当に痛いんだからと思った時期もありました。
今の主治医はCRPだけではなく、患者の自覚症状(訴え)も重要と考えてくれ、薬物治療には積極的です。
効果の判断ですが、効果のあるなしは自覚症状ではないでしょうか?私の場合、CRPも微妙に変化していましたし、CARFも僅かに変化しました。人それぞれのようですね。
アザルフィジンは飲み始めてどのくらいですか?全員に効くわけではないらしいですが効果のある人には2ケ月位で効いてくると思います。私はそうでした。