Re: ローズヒップ

投稿者[ 三毛子 ] 発言日時 [2003年1月25日(土)00時13分49秒]

元の発言 [ ローズヒップ ] お名前 [ サンちゃん ] 日付 [ 2003年1月24日(金)10時03分27秒 ]

真っ赤なバラの実は愛らしいですね。(^^)
庭園でもボニカ82が赤い実をつけます、HERBの庭の2001年の秋に写真があり、
そこでもチラッと書きましたが、食用に適するのは野生のバラやハマナスの実です。
以下に具体的な品種を少しまとめてみました。

まずは、原種バラです。

●ロサ・カニナ(ドッグローズ) Rosa canina Dog Rose)
  市販のローズヒップはこの品種、生産地は南米チリが大半だそうですが、もともとは
  ヨーロッパで普通に見られる野バラです。
  継ぎ木の台木に適していて、輸入されるバラ苗のほとんどがこの木の根を使っているそうです。
  花は小さくて淡いピンクで一重、一季咲き、半ツル性。

●ロサ・エグランテリア(ロサ・ルビギノーサ)(スイート・ブライヤー) Rosa eglanteria(Rosa rubiginosa)(Rose SweetBriar)
  ロサ・カニナによく似ています。 葉が良い匂い。

●ハマナス(浜梨)Rosa rugosa、Japanese rose
  大きな実がなります。
  アジアが原産、野生のものの花は濃いピンクの一重、四季咲き。


それと、最近作出されたイングリシュ・ローズにもヒップが食用にできるものがあるそうです。

●ピーチ・ブロッサム Peach Blosaom
  1994年にデビッド・オースティンが作出。
  花は中輪淡いピンクの半八重、四季咲き。


なぜ、品種が限られるかといいますと、以上以外の品種のバラの実を割ってみるとわかるのですが、
種子のまわりは細かい毛でおおわれています。 その毛を飲み込む喉や肺に良くないということで、
毛の少ない品種を食用にということだそうです。

というわけで、もし以上の品種だったならローズヒップとして使えますね。 でも、農薬を使って
いるなら、やっぱり口にしないほうが安全だとは思いますが。

なお、HERBの庭の1999年の秋には乾燥したローズヒップ(市販)の写真があります。
ちなみに、庭園のヒップは小鳥のおやつになることが多くて、ちょうど良く熟した頃になくなって
いたりします。(^^;


[ 掲示板に戻る ]