元の発言 [ ありがとうございます(^-^) ] お名前 [ hiro! ] 日付 [ 2001年7月18日(水)23時37分27秒 ]
> 論文はまだ一ヶ月以上あるので
間に合ってよかった・・・と、言うかわたしは役に立ってないんだけど。(^^ゞ
> 食文化や当時使用されたローズマリーどのタイプかまで掘り下げてみようと思っています。
ローズマリーの種類まで調べるとなると難しくなってきますね。 700年も経って
いると、その種類が現存するかどうかも危ういですよね。 積極的に改良されてはいない
でしょうけれど、まるっきり野生のものだったりしたら、余計に不明になっていそうです。
効果から考えれば、カンファーの多いタイプかな。 ローズマリー以外の材料は何だったか
とかも重要ですよね。 うーん、これは大変そうだ。(^^;
ハンガリー在住の方が頼りになりそうですね。 大使館や観光局などの在日の機関にも
資料があるかな?ちょっとムリか。
> アロマやハーブに関わって6年ほどたちますがまだまだ
> わからないことだらけで日々勉強です。
> またよろしくお願いいたします。
6年の経験はすごいです。 こちらこそ、いろいろと教えてくださいね。
> IFAのセラピストを目指していますが30症例レポートがとれるか不安なので
> 今はまず9月のJAAのインストラクター取得を目指しています。
JAAは必ずスクールを修了しないといけないんでしたっけ? わたしなどは、ほとんど
家から出ないで、独学で試験だけ受けて済ませようとしてます。(^^;
本格的にIFAを目指されるんですね、すごいなぁ。 将来は開業されるんでしょうか。
わたしはそこまでは考えていません、職業にするには体力的にムリだし。
わたしは応援する組ってことで・・・論文も試験も良い結果でありますように。(^_^)