沖縄と日本

投稿者[ すみれ(ヤマトンチュ) ] 発言日時 [2000年12月9日(土)15時58分03秒]

あえて沖縄と日本を区別して書きました。
上↑の問題(競争社会)とも重なるのですが・・。
沖縄に住んで、知らず知らずのうちに競争が自分の一部
になっていたことに気が付きました。
例えば、NHKの大河ドラマ。多くは天下取りの話。
どうやって上に上がって行ったかの話はあっても、天下人が
いかに人民の幸福のために心を砕いたか、なんて話は無い。
仮にあっても誰も覚えていない程度でしょう。
私が覚えているその類の話は唯一、高校生のときに国語の
先生が話してくれた、万葉より昔のなんとかいう天皇が
民家から上る食事のしたくのための煙が少ないのを見て、
食事を摂らなかっただか、控えたとかいう話のみ。
大河ドラマだけでも、毎年競争せよ と教え込んでいるような
ものだと思う。
沖縄の王様とか、えらい人の話はそうではなく、人間として本当に心を打つ話が多かったように思う。元沖縄県知事さんの話など
読むと、血は繋がっていなくても、沖縄の王様の流れをくんでいるように感じます。
隣家にすむ沖縄の人はお祖母さんに育てられた人でしたが、
そのお祖母さんから「成績は中位で良い」と言われて育ったそうです。日本人なら「一番を取れ」とか言う所です。それを聞いた時めまいのようなカルチャーショックを感じました。
非常に優秀でなんでも出来る人は別として、普通の人間は何かを
やれば、その分他の何かが出来ないことになります。
勉強だけしていたのでは、大事な何かが欠けることをお祖母さんは賢明にも予見して、そのように育てたのではないかと思います。
日本は戦争中沖縄を土足で踏みにじって、戦後も見捨てて、今もまた。政府高官をはじめ、それを何とも感じない人間を再生産し続けているのだと思います。


その他発言:


[ この発言のコメント一覧 ] [ 掲示板に戻る ]