つまみ式プラグ(プルグ)
|
使う時に、その都度抜き差ししたい電化製品の器具のプラグの先につけて使える補助プラグです。
同じ用途のらくらくプラグもご紹介中です。 かわいいデザインの好きな人はそっちでしょう。 このプルグのほうが力が少なくて済むというお話もありますので、ぜひ両方を使い比べて良いほうをどうぞ。 ひとしずくさんからのおすすめコメント・・・コレを買ったとき「テコは偉大だ」と感心しました。力のない私達、もっと周りにテコを活用できないか「鵜の目テコの目」になってさがす必要あると思います。 シリーズのうち、プルグS、プチプルグ、エコプルグがレバーをつまむと抜るタイプです。プルグシリーズには他に指を掛けて抜けるプルグ、トラッキング火災防止のプルグFもありますしたが、現在も前種類あるのかは不明です。
「プルグ」はもともと有限会社A.P.I(エーピーアイ)の開発・登録商標の製品です。 株式会社オーディオテクニカからエコプルグが販売されていましたが、現在は生産完了しているようです。 |
できれば器具の数だけほしいものなので、その都度買い足しているのですが・・・何度も販売元や名称がたびたび変わるせいで、時々見つけられなくなってしまいます。 過去には「エコプルグ」だった名称が「つまみ式プラグ」や「ユニプラグ」変わり、今ではコクヨでは在庫限り終了予定となってしまい・・・今後が心配です。 いまやリウマチャーの必需品品と言っても言いすぎでないこの商品、ほんとうに消えてしまったら困ります。 以下に、見つかる限りの情報を掲載しますが在庫切れが増えてきているようです。 みなさんからの発見情報をお待ちしています。
また、プラグ側でないなら、タップ側を抜けやすくする工夫もアリということで、抜き差しの楽なタップも探してみましたので、そちらもご覧ください。
Amazonでも在庫が薄くなっています。
楽天市場では、かつてはたくさんエコプルグを発見しましたが、現在はほとんど「つまみ式プラグ」または「ユニプルグ」の名称になっています。
ハンズ各店で、各種類を取り扱っていましたが、現在は不明。
2002年の調査では、プチプルグが650円(税別)、エコプルグが480円(税別)でした。
Miquette Copyright(C) 2001-2024 All rights reserved